アフィリエイトを始めるのにブログが必要だと聞いたので、
とりあえず有名なとこで、
「アメブロorはてなブログでブログを作成してみよう!」
と思われる方がいると思います。
確かにアメブロ・はてなブログは有名だし利用者が多い事は間違いありません。
ただ、それらの無料ブログでアフィリエイトを実践する事は、おすすめできません。
アメブロ・はてなブログでアフィリエイトを行うには、大きなリスクを伴いますし、
デメリットも思った以上に多いのが現実です。
今回ここでは私が個人的にアメブロ・はてなブログをアフィリエイトで使わない理由。
そして最後にWordPressブログとの比較をして解説します。
➀アメブロについての見解
②はてなブログについての見解
③「アメブロ・はてなブログ」をWordPressブログと比較
このような順で進めていきますね。
それでは、はじめていきましょう。
アメブロ・はてなブログを個人的にアフィリエイトで使わない理由
アメブロ・はてなブログにも良い面は沢山ありますし
無料で使える事が何よりメリットが大きいと思います。
またアメブロ・はてなブログであればブログについて詳しくなくとも、
気軽に始める事ができますので趣味や日記替わりでブログを運営されるのなら
非常に良い選択肢だと思います。
アメブロ・はてなブログのメリット
アメブロ・はてなブログは業界で両方ともトップに君臨するブログサービスで、
有名な事も有り利用者も多い事からブログを立ち上げたばかりでも、
比較的アクセスを集めやすいというメリットがあります。
数ある無料ブログの中でも高い国内シェアを誇っている事は流石だと思います。
ということでアメブロ・はてなブログについて別々に詳しく解説していきます。
アメブロは業界で1位のブログサービスである
先程も少し言いましたがアメブロは国内で数あるブログサービスの中で、
一番のポジションにあると言えます。
「アメブロ」は、国内の主要ブログサービスで投稿された全ブログ記事のうち、国内1位のシェア約60%を誇る日本最大規模のブログサービスです(※1)。月間記事投稿数は1,000万件超にのぼり、現在も毎月約10万人が新規でブログを開設するなど利用者数は増加し続けております。
引用:cyberagent
また「ウィキペディア」でも以下のように解説されています。
アメーバブログ(Ameba Blog、略称:アメブロ)は、サイバーエージェントが提供するレンタルブログサービス。2004年9月15日サービス開始。同社が運営するネットサービス「Ameba」の主力サービスのひとつである。
概要
各種調査によると、日本で第1位の規模のブログサービスである。2009年時点では、Yahoo!ブログ、FC2ブログと並んで三強とされた。メディアミックスなどクロスメディアの手法を使ってマスメディアと連携し、ユーザーやページビューを増やしてきた。芸能人や著名人などタレントブロガーの多さも売り物で、ミスキャンパスのブログ、芸能事務所ごとのブログスペースなどを設けて管理している。
引用:Wikipedia
アメブロは芸能人も多くブログを運営している事もあり、
多くの読者を抱えているため、ブログそのものが読んでもらいやすい。
といったメリットがあります。
仮にアメブロでブログを立ち上げたばかりでも、
アメブロ内で運よく注目記事として掲載されれば、意外に多くのアクセスが集まります。
またアメブロの独自機能として「フォロー・ペタ」というのがあり、
これらを活用する事で、自分のブログを他のアメブロユーザーにアプローチする事が、
可能になりますから、その点でも集客は比較的容易になるでしょう。
集客できる機能が充実してるんだ~
使ってみようかな~?
即効性がありメリットといえるでしょうね。
アフィリエイト禁止だって
聞いた事があるけど本当なのかな?
アメブロでアフィリエイトは禁止?
アメブロではASPを利用した一般的なアフィリエイトをする事はできません。
唯一許可されているアフィリエイトは、
「Ameba Pick」という指定された物販のアフィリエイトのみです。
アフィリエイトに関してはAmeba Pickのみご利用可能です。他のアフィリエイトサービスをAmebaで利用することは禁止しております。
引用:Amebaヘルプ
またAmeba Pickでのアフィリエイトであっても、
過度に使った場合はブログを削除されてしまう可能性もあります。
つまりアメブロを利用する場合はアフィリエイトでは、
稼げないという事を認識されておいた方が無難です。
個人的にアメブロ使わない(おすすめしない)理由
アメブロは先ほども言いましたが「Ameba Pick」というのを通して、
「楽天・アマゾン・ユニクロ」などの商品に限りアフィリエイトをする事ができます。
しかしアフィリエイトが出来るといっても
これだけでは満足のいくような収益を上げる事は困難なので、
個人的にはアメブロを使わないし、アフィリエイト目的の方には、おすすめできません。
個人的にアメブロを使わない理由は更にあります。
・報酬が現金でなく(ドットマネー)である
・ブログの削除リスクを伴う
・記事のエクスポートと独自ドメインの取得ができない
・検索上位表示するのが困難である
では、それぞれについて補足します。
報酬の支払いが現金でなく(ドットマネー)である
楽天やアマゾンの商品をアフィリエイトするのであれば、
それぞれのサービスに直接登録しておけば、
報酬を現金で普通に受け取る事が可能です。
それがアメブロのアフィリエイトでの報酬の支払いは、
ドットマネーと呼ばれるポイントで受け取らなければならないのです。
どっとマネーとは、
お手持ちのポイントを ドットマネーbyAmeba が発行する独自の通貨「マネー」にまとめて、現金やギフト券、電子マネーなどに手数料無料で交換できるサービスです。
アメブロでのアフィリエイト報酬は、物販に限定されているため
報酬単価は高くありません。
しかもドットマネーは300ポイント溜まらないと交換できないし
更に「有効期限」があって6ヶ月経過されれば無効になってしまいます。
このようなリスクを負って迄アメブロでアフィリエイトをする意味がない。
と個人的には思います。
ブログの削除リスクを伴う
アメブロを集客媒体として使う事が、
一時的にアフィリエイターの間で流行った事がありました。
つまりメインブログにアメブロからアクセスを流す手法です。
このような使い方をしていたアフィリエイターのアメブロが、
大量に削除されるといった事態が起こりました。
もちろん無料で使わせてもらっているので運営側に文句を言ってもダメです。
ブログをコツコツと作業を積み上げ、やっと集客用としてのアメブロを運営できたとこで、
一方的に削除を突然されては、たまりませんよね。
また削除されないにしても運営側の理由によりブログのサービスが終了してしまえば、
何百という記事を書いたとしても「0」になってしまいます。
このようにアメブロは集客媒体用としてアフィリエイトで使う場合にも
常にリスクが伴う事になります。
これも個人的にアメブロを使わない理由の1つになります。
記事のエクスポートと独自ドメインの取得ができない
アメブロにはエクスポート機能がありませんので、
記事をエクスポートして簡単にブログの引っ越しをする事ができません。
このエクスポート機能は、無料ブログサービスの殆どが実装しているのに、
何故かアメブロには無いのが不思議です。
仮にアメブロから他のブログへ引っ越すことを考えた場合は、
作成した記事を初めからメモ帳などで保存しておくか、
記事を1つずつコピペする作業が必要になり効率的ではありません。
更に独自ドメインの取得もできないのでWordPressへの移行もできないのです。
この事も個人的にアメブロを使わない、おすすめしない理由の1つになります。
検索上位表示するのが困難である
アメブロはSEO的に弱いと言えます。
無料ブログの中でアメブロはドメインのパワーが大きい方ですが、
それでも独自ドメインを使ったWordPressブログと比較してしまうと、
検索上位表示させる事は難しいのが現状です。
アフィリエイトを目的としたブログは、
検索上位表示する事ができなければアクセスを集める事ができないので、
SEO的に弱いブログは最大のデメリットと言えます。
なのでアメブロを使わない理由が、SEO的に見て弱いからです。
更に運営側の都合で広告も表示されます。
とここまで個人的にアメブロを使わない、
そしてアフィリエイト目的でおすすめでない理由について解説しました。
次は、はてなブログについて解説していきます。
はてなブログのメリットデメリット
はじめに、はてなブログとは、
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/10 08:37 UTC 版)
概要
2011年11月7日に招待制のベータ版としてサービスが開始し、同年12月27日にオープンベータに移行。2013年1月23日に正式版のサービスとして開始した。個人のブログから企業のオウンドメディアまで、様々なブログが開設されている。TwitterなどSNSの画像や動画を貼り込めるなど、外部サービスとの連携が強化されている
有料プラン
有料プランとして「はてなブログPro」が用意されている。はてなブログProでは、独自ドメイン名の利用や広告非表示などが可能になる。また、企業向けの「はてなブログMedia」や、「NPO支援プログラム」「図書館支援プログラム」が用意されている。
はてなブログは、weblio辞書さんを通してですがWikipediaで取り上げられるほど有名ですが、メリット・デメリットは当然あります。
特に収益化といった視点では「はてなブログ」も弱いです。
という事で、はてなブログについて、
・はてなブログのプランについて
・はてなブログのメリットとデメリット
この2つにフォーカスして解説してい行きます。
はてなブログのプランについて
はてなブログには、やれる範囲が異なる
「有料版・無料版」2つのプランが用意されています。
はてなブログのプラン | 有料プラン(はてなブログPro) | 無料プラン |
料金 | ・1,008円(1か月) ・8,434円(1年) ・14,400円(2年) |
0円 |
広告の表示(運営側の都合) | 無 | 有 |
独自ドメイン | 〇 | × |
カスタマイズ性 | △ | ×(極一部が可) |
固定ページ作成 | 〇 | × |
はてなブログの有料版(はてなブログPro)と無料版(通常)では、
上の表のように、できる内容が変わります。
これらの違いを念頭に、はてなブログの「メリット・デメリット」
について次に解説します。
はてなブログのメリットとデメリット
はてなブログにはメリットもありますが、
アフィリエイトを目的とした場合には多くのデメリットがあります。
という事で先にメリットからみていきましょう。
はてなブログのメリット
・無料でブログの運営ができる
・ブログを直ぐに用意できる
・メンテナンス不要(セキュリティ対策等が不要)
・はてなブログ内からアクセスが集まる
では、それぞれについて補足します。
無料でブログの運営ができる
はてな無料版であれば、
もちろん無料でブログの運営ができます。
ブログを直ぐに用意できる
はてなブログでアカウントを作成すれば、
スグにでも記事を書いて投稿する事が可能になります。
この点もはてなブログのメリットですね。
メンテナンス不要(セキュリティ対策などが不要)
サーバーやセキュリティ対策といったメンテナンスに関する事は、
運営側が全て行ってくれるのでユーザーの負担はありません。
このメンテナンスが要らないのが楽でメリットです。
はてなブログ内からアクセスがある
これはアメブロと同様にはてなブログ内で、
アクセスを集められる機能が用意されています。
はてなブログのデメリット
・ブログの収益化が困難(しにくい・弱い)
・独自ドメインで運営する場合は料金が発生
・デザイン面でのカスタマイズ性が乏しい
・ブログを削除されるリスクがある
・運営側の都合で広告が表示される(無料版)
・自分の広告が目立つ場所に貼れない(無料版)
・規約の変更リスクがある
では、それぞれについて補足します。
ブログの収益化が困難(しにくい・弱い)
はてなブログの無料版の場合アフィリエイトできるものが多く制限されているため、
ブログでの収益化が弱く困難だ言えます。
独自ドメインで運営する場合は料金が発生
はてなブログは独自ドメインを利用するのに料金が必要になります。
有料プランといった事で出来る事が分けられているのもデメリットです。
はてなブログを使ってアフィリエイトをするには、
制限の緩い有料版を検討されるのが良いと思います。
デザイン面でのカスタマイズ性が乏しい
はてなブログの無料版では固定ページが作成できないなど含め
デザイン性・カスタマイズ性が高くありません。
特に今の時代はスマホユーザーが多いので、
スマホ表示用のテンプレートが少ないのも気になります。
またCSSなどの知識があった場合にも本の一部しかカスタマイズできないので、
やはり物足りなさを感じる事になるでしょう。
ブログを削除されるリスクがある
はてなブログはアメブロなどと同様にブログの削除リスクというものが、
常に付きまとう事になります。
規約の変更などに伴い突然ブログが削除されたり、また運営側の都合で、
サービスの終了などもあり得ないとは言い切れません。
ブログの削除というのは利用者にとっては非常に迷惑極まりない事で、
自分では規約に違反したつもりが無いのに突然削除されたり
本当にします。(過去に私も経験があります)
運営側の都合で広告が表示される(無料版)
はてなブログの無料版では運営側で用意した広告が、
ブログの目立つ箇所に表示され非表示にする事はできません。
無料版の、この広告がブログを運営する者にとっては意外とストレスになります。
自分の広告が目立つ場所に貼れない(無料版)
はてなブログも最近は制限があるもののアフィリエイトを、
多少許可するようになった為、広告を掲載する事が可能になりました。
ただブログの目立つ場所は、当然はてなブログの運営側の広告が表示され、
自分の貼りたい広告の場所は制限されています。
規約の変更リスクがある
上記で言ったように今はアフィリエイトも少しは許可されるようになりましたが、
また何時できなくなるか突然規約は変更されるので注意が必要です。
運営側に有利なように規約は働く為どのような変更が突然あるか、
常にストレスにもなるのもデメリットです。
はてなブログは無料ブログの中では有名で人気もありますが、
最近はアクティブユーザーが減少傾向にあるため
以前ほど、はてなブログ内でのアくセスも集まりにくくなっています。
またはてなブログの関連サービスである「はてなブックマーク」も
以前はSEO効果もありましたが、近年では効果が期待できなくなっています。
このように、はてなブログにはメリットもありますが、
デメリットが多いのも事実です。
はてなブログを利用される場合は、
この点について理解されておく必要があるでしょう。
アメブロ・はてなブログをWordPressブログと比較
ブログ | アメブロ | はてなブログ | WordPress |
独自ドメイン | × | 有料版のみ可 | ◎ |
収益化 | △ | △ | ◎ |
SEO | 弱い | 弱い | 強い |
デザイン | △ | △ | ◎ |
カスタマイズ性 | △ | △ | ◎ |
月額費用 | 0円 | 0~1,008円 | 500~1,000円 |
個人的に「アメブロ・はてなブログ」をアフィリエイトで使わない理由。
そしてアフィリエイトを収益化の手段として考えている方に、
おすすめ出来ない事は、ここまでの解説で、ご理解された事でしょう。
上の表でも分かる通りアフィリエイトをするのであれば、
SEO的な事やカスタマイズ性、更には自由度も含めWordPressで、
ブログを始める事以外は考えられません。
アフィリエイトで収益化するならWordPressブログ一択です!
ブログで収益化したいたらWordPressがおすすめ
ブログを使って収益化するのならWordPressを使い
自由にASPの案件をアフィリエイトできる方が絶対に有利で可能性も無限大です。
「アメブロ・はてなブログ」は確かに費用を掛けずに始められ、
WordPressは少額なれど費用が必要になります。
しかし「タダより高いものはない」といった言葉がありますが、
ブログも正に、この通りだと思います。
あくまで無料に拘り、それで稼げなければ本末転倒だと思います。
多少の経費を掛けて大きく稼ぐ事にチャレンジする。
このほうが「やりがい」もありますよね。
本気でアフィリエイトを実践するのであれば、総合的にみても、
アフィリエイトに適しているWordPressブログを運営すれば、まず間違いありません。